【イルミネーション in にらさき2024】
日時:2024年12月13日(金)~2025年1月13日(祝)
ライトアップ時間:17:30~22:00 (点灯時間)
場所:韮崎駅前広場(山梨県韮崎市若宮1-1)
駐車場:韮崎駅前市民駐車場(約15台)
(最初の45分間無料・以後は有料)
料金:無料
山梨県韮崎市のJR韮崎駅の駅前広場に、イルミネーションで飾られた光のオブジェが登場。高さ7メートルのツリーやフォトスポットにもぴったりなハート型のオブジェ、韮崎市を代表するわに塚のサクラをモチーフにしたイルミネーションなどさまざまです。会場には、韮崎市内の保育園や幼稚園の園児たちが「冬といえば」をテーマに描いた作品も展示されます。お米と韮崎産の野菜などから作られたクレヨン「nirasakiおやさいクレヨン」を使って子どもたちが自由に描いたイラストも観賞しながら、クリスマスから新年に向けての晴れやかな気分で楽しめます。
【富士急ハイランド リサとガスパール タウンイルミネーション】
日時:2024年12月7日(土)~2025年1月31日(金)
ライトアップ時間:日没~閉園(18時まで)
場所:富士急ハイランド 富士急ハイランド リサとガスパール タウン
料金:有料
入園料は無料。フリーパス:大人6,000円~7,800円、中高生5,500円~7,300円、小学生4,400円~5,000円、幼児・シニア2,100円~2,500円
リサとガスパール タウンでは、エッフェル塔や噴水広場など絵本の舞台となるパリの街並みが幻想的にライトアップ。音楽と共に色が変化する高さ約8メートルの「トワトモツリー」がロマンチックに輝くほか、冬ならではのきらめくパリの街並みが楽しめます。また園内では、冬限定のスイーツなども登場し、この時期だけの楽しみが盛りだくさんのクリスマスイベントが開催しています。
【ワインリゾートクリスマス2024】
日時:2024年12月1日(日)~12月25日(水)
ライトアップ時間:イルミネーションは日没~22:00
ワインリゾートクリスマスは14:00~22:00
場所:リゾナーレ八ヶ岳 メインストリート「ピーマン通り」(北杜市小淵沢町129-1)
料金:入場無料 クレジットカード利用は、クラフト体験では不可
「山梨ワイン」をテーマに夜空の下に1万2千本のワインボトルが輝く「ワインリゾートクリスマス2024」を開催しています。山梨県の葡萄農家では古くから、販売しない自家用のワインを一升瓶に入れて保存していたことにちなみ、高さ3.5メートルのメインツリーが登場するほか、ワイン用の葡萄の枝やコルクを使ったクリスマスリース作りや、クリスマス限定パフェを楽しめる。輝くイルミネーションの中、大切な人とひと味違う特別なクリスマスを過ごせます。
【さくら温泉通りイルミネーション】
日時:2024年11月30日(土)~2025年1月31日(金)
ライトアップ時間:17:30~22:00 (点灯時間)
場所:石和温泉旅館街 石和温泉さくら温泉通り
駐車場:100台 無料(笛吹みんなの広場 約50台、石和源泉足湯広場 約50台)
料金:無料
山梨県笛吹市のさくら温泉通りイルミネーションは、春には絶好のお花見スポットとして賑わう石和温泉「さくら温泉通り」の桜並木が、新たな冬の人気スポットとして近津川に沿った南側と北側、往復3キロにおよぶエリアで、まるで満開の桜のように華やかで非日常的な輝きを放つイルミネーションが点灯されます。
【ガーデンイルミネーション2024】
日時:2024年12月1日(日)~2024年12月24日(水)
ライトアップ時間:平日16:30~17:30。土日および2024年12月24日(火)25日(水)は16:30~20:50
場所:ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園(甲州市勝沼町等々力1736)
駐車場:120台無料(普通車120台、大型バス20台)
料金:無料
山梨県甲州市にある「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」。2024年で20回目を迎えるイルミネーションです。庭園いっぱいに25万球の電飾を飾り付け、ハーブ庭園ならでは優しい光のイルミネーションになります。高さ3メートルのマジカルツリーなどが、園内を彩ります。また、2024年度は、売店にサンタクロースツリーが初登場します。